kimilab journal

Literacy, Culture and contemporary learning

2014-01-01から1年間の記事一覧

「いばらきデジタルコンテンツソフトウェア大賞2014<アプリ部門>」審査委員会に参加してきました!

「いばらきデジタルコンテンツソフトウェア大賞2014<アプリ部門>」審査委員会に、「常磐大学ゲーミフィケーション研究会」のメンバーとして参加してきました。「いばらきデジタルコンテンツソフトウェア大賞」とは、「デジタルコンテンツやソフトウェア(…

はじめての公開討論会

先月末に、衆議院選茨城第1区立候補者の公開討論会に参加してきました。茨城県各地で行われた公開討論会については、新聞記事にも取り上げられていました。今回は衆議院選までの日数が少なかったこともあり、青年会議所の皆さんは、会場探しや集客に非常に…

育成系英語学習ゲーム「Duolingo」

無料のオンライン英語学習アプリ「Duolingo」をご存じでしょうか。 アプリでも学習できるため、「英語学習アプリ」と書いておりますがWebサイトからも学習できます。むしろ、「Duoling」の特長は、アプリからでもサイトからでも、自分の好きなときに、自分の…

「フクシマ」の純粋記憶

本日、2014年9月15日午前0時。 福島県富岡町-双葉町間の国道6号線の通行規制が解除され、同線の全面通行が可能となりました。2011年3月11日に起きた東日本大震災から、3年半の月日を経て、ようやくこの区間の通行が可能になったということです。 「福島…

「遠くにいるあなた」のためのパブリック・リレーションズ

水戸のキワマリ荘で、開催された「よんでみる9 鳥取藝住祭をよんでみる」に参加してきました。 「鳥取藝住祭」は、2014年9月~11月にかけて行われている「アーティスト・イン・レジデンス型の芸術祭」。「土着する文化 住み着く芸術」をテーマに、「芸術が身…

【保存版】レポート・論文で「問い」を立てられないときのヒント

今週のお題「書くこと」 …というわけで、レポート・論文を「書くこと」をサポートする仕事をしているので、この機会に、レポート・論文(卒業論文を含む)を書くために便利なWEBサービスやWEBサイトのまとめをしておきたいと思います。もちろん、「レポート…

“ネバーランドの学校革命”~放課後の学校~

「放課後の学校クラブin浜田小学校」でのトークイベントに、司会として出演させていただいた際にお世話になった、浜田小学校の元校長先生の訃報をいただきました。 「放課後の学校クラブin浜田小学校」は今年3月に、これまでの活動の中で見えてきた活動の流…

「食べること」にアプローチする速度

https://www.facebook.com/photo.php?fbid=658813874208868&set=pcb.658817144208541&type=1&theater