2017-01-01から1年間の記事一覧
お題「Merry Christmas!」 何年かぶりに、まったく仕事のない12月24日を確保できたので、「行ってみたい」と言いつつ行ったことのなかった東武動物公園に行ってきました。 この時期の東武動物公園といえばウィンターイルミネーションが有名(?)らしく、「…
東北福祉大学の上條晴夫先生から、『実践・教育技術リフレクション あすの授業が上手くいく〈ふり返り〉の技術 (1) 身体スキル』(合同出版)をご恵投いただきました。 「あすの授業が上手くいく」という、教育技術のマニュアル本によくあるフレーズと、「リ…
お題「最近気になったニュース」 *1 2017年12月19日の東京新聞に、横浜吉田中学校でのDST(Digital Story Telling)プロジェクトの記事が掲載されたとのお知らせをいただきました。 www.tokyo-np.co.jp 横浜吉田中DSTプロジェクトは、横浜国立大学で学…
12月16日から12月25日まで、横浜高島屋で開催されていた、相鉄グループ100周年記念展「いま、むかし、みらい大相鉄展」に行ってきました。 相鉄といえば、12月中旬に、相鉄・JR直通線の新駅名称「羽沢横浜国大」駅が発表され、話題になったばかり。 traffi…
横浜国立大学&処デザイン学舎「外国に繋がるこども・若者との共生社会教育研究モデル『ヨコハマ−神奈川モデル』の確立に向けたネットワーク構築」事業の協働企画として、横浜・関内にある「よりみちベース」で、下記の企画を行うことになりました。 “わたし…
大学院の授業で、田中耕治(編著)『グローバル化時代の教育評価改革:日本・アジア・欧米を結ぶ』(日本標準)を読んでいます。 今週の授業では、渡辺貴裕先生(東京学芸大学)の「英語圏における芸術教育の評価の新展開」(第3章第4節)を読みました。 芸術…
ドキュメンタリー映画『作家、本当のJ. T. リロイ』を観に行きました。 『作家、本当のJ.T.リロイ』映画オリジナル予告編 映画『作家、本当のJ.T.リロイ』公式サイト J. T. リロイを巡る一連の事件については、事件発覚直後くらいに映画評論家の町山智浩さん…
上野発の高速バスに乗って約7時間。岩手県花巻市に行ってきました。 花巻駅東口に到着したのは、午前5時20分前。駅前のトイレすら開いていない時間ではありますが、うっすらと明るい太陽の日差しさえあれば、ジョバンニとカムパネルラの足跡を追うには、…
やりたくないと思っている仕事の準備を丸一日かけてやっていたら(?)、突然発熱するわ、腹痛が起きるわ、吐き気をもよおすはの非常事態に。「もうこれは無理!」ということで、気分を一掃するために、FPSアクション映画『ハードコア』観てきました! 4/1(…
JAMSTEC(国立研究開発法人海洋研究開発機構)横須賀本部の施設一般公開に参加してきました。 はじめて参加したイベントだったので、展示の内容や規模などよくわからないまま、午後からふらっと参加してきたのですが…、そんな心構えではまったく全部見切れな…
今週のお題「ゴールデンウィーク2017」。 2017年4月8日(土)から5月14日(日)にかけて千葉県市原市南部エリアで開催されている「いちはらアート×ミックス2017」に行ってきました。 ichihara-artmix.jp 「いちはらアート×ミックス」は、2014年に第1回が開…
東京メトロ副都心線・東急東横線「渋谷」駅。 13A出口のエレベーターから地上に出て、右に曲がること徒歩1分(もかからない)のところに、「ココロゴトcafe」という、不思議な雰囲気のカフェがあります。 「ココロゴトcafe」とは、一般社団法人プロフェッシ…
今週のお題「ゴールデンウィーク2017」。 丹沢大山に登山してきた記事の続きです。 kimilab.hateblo.jp 大山登山では、家族連れや、地域の子ども会かサッカークラブ(?)と思われるような集団(しかも母親がかなり体力に限界を迎えていて、子どものケアをす…
今週のお題「ゴールデンウィーク2017」。 山頂から富士山の見える山を多く有する神奈川県に引っ越してきてはや2年以上。 これまでまったく登山を経験したことがなかったので、「初心者・ファミリー向け」「子連れ登山」におすすめと噂の丹沢大山に行ってき…
大学で担当している演習授業「国語教育演習Ⅰ」では、毎年、国語教育・読書教育関連の学術雑誌を「乱読」「ザッピング」する活動を実施しています。 ザッピング読書に思いいたるまで 本や雑誌の「乱読」「ザッピング」には以前から関心を持っていたのですが、…
「烏龍茶グラノーラ」なるものを購入してみました。 上野から御徒町にかけてあるアメ横商店街の一角に、ドライフルーツと木の実(ナッツ)を扱った「小島屋」という店があります。 小島屋では、自社ホームページや楽天ショップから、ドライフルーツやナッツ…
「埼玉のカッパドキア」として有名(?)な吉見百穴に行ってまいりました。 古代遺跡の魅力 吉見町観光・見どころガイドによると、吉見百穴は古墳時代の末期に造られた「横穴墓」で、死者が埋葬された部分の構造も横穴式石室とそんなに変わらないらしい。 つ…
『ゴースト・イン・ザ・シェル』、2D吹き替え版で見てきました。 字幕版は観ていないので、比較はできないのですが、少なくとも、予告編などで観た範囲の印象でいえば、この映画は吹き替え版で観るのが良いような気がします。 映画『ゴースト・イン・ザ・シ…
新年度が始まってはや2週間。 ついに先週から、勤務校での授業「初等国語科教育法」もはじまりました。 すでにニュース等でご存じのお方もいらっしゃるように、今年3月末には、次期学習指導要領が公示されました。 「ICT Connect 21」のサイトでは、いちは…
2017年4月9日。 早いもので本年度も水戸芸術館の「高校生ウィーク」が最終日を迎えるということで、今年も「高校生ウィーク」に参加された皆さまの生の声を、その場で「採集」すべく、カフェ会場(水戸芸術館現代美術ギャラリー内ワークショップ室)まで行っ…
ようやく、川島裕子(編)『〈教師〉になる劇場—演劇的手法による学びとコミュニケーションのデザイン』(フィルムアート社)を読み終えました。 学術書の中には、「これだけの人たちが集まってひとつの書籍の中に論考を収めていること自体がすごい!」と思わ…
あるといいながある!横浜share's主催のインプロ×リフレクションのワークショップに参加してきました。 yokohamashares.hatenablog.com 上條晴夫先生によるレクチャーの後、インプロパーク・「すぅさん」こと鈴木聡之さんによるインプロワークショップ。 そ…